![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
朝はオープンからEUR/JPYは110.25円の値をつけており、売られ過ぎな気がしました。 天井は一目均衡表の転換線や長期移動平均が底として推移しています。 30分足のローソク足だと、上昇傾向が少し続いてから、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去5時間の中に酒田五法の赤三兵らしき傾向が伺えます。 移動平均で兆候を確認してみると激しい上げ状態にあります。 20日移動平均線より短期平均線が上で維持しており、どちらも緩やかな上昇基調です。 過去の経験を思うと、とりあえずあーだこーだ心配せずにエントリーをしてみようと思いました。 ボリンジャーバンドはセンターバンド近辺に割り込んだので、20日移動平均線のレジスタンスのために力が無くなった感じがあると思います。 とりあえずあーだこーだ心配せずにエントリーをしてみようと思いました。 短期移動平均線を支持線に安い価格帯でもみ合いしていますが、値足が陰転したことで、長中期BOX相場の上値が見えてきます。 残金管理だけは確実にやって、証券会社に自動決済を食らわないように建て玉をキープしていきます。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |