![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
前回の取引のマーケットインは米ドル円が一時91.24円まで上昇し、買い時ではないかと思いました。 5分足のローソクチャートを見てみると、下降がしばらく続いてから、終値が陽線の中腹あたりまで下落したかぶせ線で、過去4時間の中に酒田五法の黒三兵のひげが伺えます。 50SMAを抵抗線に天井圏で推移していましたが、新値足が陽転したことで抵抗線を割り込むかどうか慎重になっています。 底値は一目均衡表のクモや50日移動平均線が天井として移動しています。 取引の結果を考えると、エントリーすべきかどうか悩んでしまいます。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りでもみ合って、一目均衡表の基準線がレジスタンスラインとして移動したので、短期的に底堅い展開を確認した感じです。 こういうチャートは心配せずにエントリーだと。 それほど損をしないようにタイミングを見計らって決済するつもりでいます。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |