![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
前の取引のオープンはポンド円が一時安値円まで下落し、その後円まで買い戻され、少し買われ過ぎの感がありました。 30分足のローソク足では、明らかな上昇傾向が長く続いてから、大陽線に続けて大きい陰線が現れる切り込みで、過去3時間以内にヘッドアンドショルダーに見える傾向が伺えます。 値足が陽転したことでレジスタンスラインを維持できるかどうか要注意です。 あいかわらず、ボリンジャーバンドの+2σを抵抗線に高い水準でもみ合いしていましたが、値足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を割り込むかどうか慎重になっています。 単移動平均から予測すると下げ状況といえます。 50日平均より短期移動平均線が上で推移しており、どちらの平均線もはっきりとした上げ基調です。 先週の経験から思うと、オーダーするべきかどうか悩みどころです。 ボリンジャーバンドは-3σ圏近辺で推移して、長期移動平均線が天井として働いたので、一時的に底堅さを確認できたと思います。 この相場はあーだこーだ悩まずオーダーをしてみようと。 FX業者にロスカットを食らわないようにレートの監視だけはきちっとやって、持ち玉を保っていきます。 FXの殿堂 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |