![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
前回の取引のエントリーのユーロ円は114.866円の売り価格で、少しショート優勢のマーケットとなりました。 少し前に終値が陰転したことで底を越えるかどうか注意が必要です。 1時間足のローソクチャートから予測すると、はっきりとした上げが続いてから、大きな陽線に続けて大きな陰線が現れる切り込みで、過去4時間の中に酒田五法で言うところの三川らしきひげが伺えます。 SMAから予想してみるとはっきりと上昇相場です。 5日平均が50日平均より上部で維持していて、どちらの移動平均線ともに緩やかな上げ基調です。 昨日までの経験から考慮すると、売買すべきかどうか考えてしまいます。 スローストキャスで予想すると、50%以上でゴールデンクロスしているので、ゴールデンクロスしてから出たローソク足の始値が取引の機会です。 そのときは勢いで売買でOKだろうと。 あいかわらず、一目均衡表の厚いクモを支持線に安い価格帯で移動していましたが、値足が陰転したことで、長中期ボックス相場の上値が視野に入ってきます。 これからの為替レートの価格は要注目です。 マネーパートナーズってどうなの? PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |