![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
前回の取引のエントリーはEUR/JPYが円まで上昇し、その後は円まで売られ、やや買い時な気がしました。 少し前に値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを維持するか注意が必要です。 日足のローソクチャートから予測してみると、下落基調がしばらく続いた後、先の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去4時間以内に三兵のような様子があります。 単移動平均で様子を見てみると緩やかな上げ状況と考えられます。 50日平均より10日平均が上で移動していて、10日平均は明らかな上昇気味で、50日平均は下降基調です。 今までの結果を考慮すると、こういう相場はあれこれ悩まずエントリーをしてみようと。 ボリンジャーバンドは-2σ圏辺りで移動して、50SMAがレジスタンスラインとして働いたので、底堅い相場を確認しました。 こういう相場はあれこれ悩まずエントリーをしてみようと。 必要証拠金管理だけはしっかりやって、FX業者に自動決済を食らわないように建て玉をキープしていきます。 【FX比較】FX 口座 比較 【FX】外為を始めるなら税制優遇のあるくりっく365がおすすめです。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |