![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
朝の取引のエントリーの米ドル円は88.62円の買い価格で、買い時の感がありました。 あいかわらず、50日移動平均線をサポートに低い水準で移動していますが、再び終値がデッドクロスしたことで、長中期レンジ相場の天井が見えてきます。 5分足のローソク足から考慮すると、はっきりとした下降トレンドがしばらく続いてから、交互に並ぶ大きな陽線と陰線の終値の安値が揃った毛抜き底で、過去1時間中にに酒田五法で言うところの三兵に見える傾向が伺えます。 単移動平均で傾向を見てみると上昇相場と見受けられます。 5日平均線が20日平均より下で維持していて、5日平均線は下げ気味で、20日平均ははっきりとした上げ気味です。 過去の実績から考えると、売買するべきかどうか迷いどころです。 ボリンジャーバンドは売られ過ぎ圏辺りで推移して、一目均衡表の転換線が底として機能したことで、一時的に底堅さを認識できたと思います。 こういうチャートはあれやこれや心配せずに売買だと。 あいかわらず、長期移動平均を支持線に安い水準で移動していましたが、終値がデッドクロスしたことで、中期BOX相場の上値が視野に入ってきます。 朝の取引の米ドル円は若干予測ができないので今後は難しいマーケットになりそうです。 【FX比較】FXのおすすめの口座開設 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |